味園史湖 Fumiko Misono
東京生まれ てんびん座のAB型
青山学院大学卒業
大学在学中、メディアワークショップ・東京アクターズスタジオで演技を学び、テレビドラマ、リポーター、CMなどの仕事を始める。
NHK浦和放送局(現・さいたま放送局)、NHK放送センターリポーターを経て、民放のキャスター・リポーターも務める。
音楽会やイベントは司会だけではなく、企画から参加。プロデュースも手がける。
これまでの主なレギュラー番組
- NHK総合TV「こんにちはいっと6けん」浦和担当キャスター、「イブニングネットワーク」中継、スタジオリポート
- NHK浦和FM「ニュース」「天気予報」「夕べの広場」
- NHKラジオ第一「ネットワーク日本」「東京の中のふるさと」「街角ほかほか情報」「ラジオあさいちばん」「被災地からのメッセージ」リポーター
- 岩手めんこいテレビ「山・海・漬」リポーター
- エフエム岩手「WAVESCAPE」パーソナリティ
- IBC岩手放送「玉手箱火曜館」キャスター
- IBCラジオ「ワイドステーション」『銀河モール花巻・今週のオススメ!』リポーター
- えふえむ花巻(FMONE)「フラワーガーデン」「イブニングONE」パーソナリティ
これまでの主な司会
- NHK「文化講演会」ゲスト・ジェームス三木氏
- NHK-BS「週間ブックレビュー 公開録画」ゲスト・児玉清氏・宮部みゆき氏
- NHK-FM「夕べの広場 音楽リサイタル」
- NHK浦和放送局「にこにこぷん」「忍たま乱太郎」「クリスマスコンサート」など
- 埼玉県庁主催「建設・都市開発シンポジウム」
- 埼玉県宮代町「まちづくりシンポジウム」
- ニューカレドニア政府観光局PRイベント
- 岩手県種市町「セシリアホール落成式」
- いわてビジネスプラングランプリ
- 岩手県花巻市「成人式」「市政功労者表彰式」「戦没者追悼・平和祈念式」「田瀬湖湖水まつり」
- 「一本松再生プロジェクト支援コンサート」(陸前高田市・高田松原支援コンサート)
- 花巻ガス「創立50周年感謝の会」
- JR新花巻駅「ユネスコ無形文化遺産・早池峰神楽公演」
- 岩手県釜石市「2012.3.11釜石復興の祈り」
- 岩手県年金福祉協会20周年記念行事
活字媒体
- (財)岩手県国際交流協会機関誌「いわて国際交流」編集長
- 地域情報紙「Maikai」ライター
- 土澤まちづくり会社「TMOニュース」ライター
- 「岩手の魅力発信web・いわてさんドットコム」『イーハトーブさんぽ』ブログライター